Pixia計画の掲示板


[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
削除キー (英数字で8文字以内)   クッキー情報保存
画像認証 (右画像の漢数字を半角英数字にて入力) 投稿キー
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
[506] Pixia 64bit ver. 6.04n 投稿者:Soldier 投稿日:2018/04/13(Fri) 11:37   [返信]
936] Pixia 64bit ver. 6.04n 投稿者:Soldier 投稿日:2018/04/13(Fri) 11:37 [返信]
Pixia 64bit ver. 6.04n がリリースされました。

こちらも[935]と同様、デバッグライトの消去版となっています。
[505] Pixia 32bit ver. 6.03s 投稿者:Soldier 投稿日:2018/04/13(Fri) 10:40   [返信]
Pixia 32bit ver. 6.03s がリリースされました。

矢継ぎ早のリリースとなっていますが、6.03rで上書き保存時に
デバッグ用のメッセージが出てしまうのが
修正されています。
[504] Pixia 64bit ver. 6.04m & 32bit ver. 6.03r 投稿者:Soldier 投稿日:2018/04/13(Fri) 07:36   [返信]
Pixia 64bit ver. 6.04m と 32bit ver. 6.03r がリリースされています。

上下左右反転機能が付きました。
PXA形式保存時に不具合が起こることがあるのが修正されました。
パレット操作時にちらちら再描画を繰り返す不具合が修正されました。
[503] Pixia 64bit ver. 6.04k & 32bit 6.03p 投稿者:Soldier 投稿日:2018/04/08(Sun) 22:03   [返信]
Pixia 64bit ver. 6.04k 及び 32bit ver. 6.03pがリリースされました。

EXIF情報で落ちる不具合が修正されました。
[502] Pixia 32bit ver. 6.03n 投稿者:Soldier 投稿日:2018/04/01(Sun) 15:50   [返信]
Pixia 32bit ver. 6.03n がリリースされました。

Windows 10のVer. 1079 (Fall Creators Update)にてペンタブレットの
筆圧が効かない現象が修正されました。(Ver. 1703以前のWin10では
この問題は発生していませんでした。)

なおWin7をご使用の方はバージョン番号以外は何も変わっていませんので
今回はスキップいただいても問題がありません。
[501] Pixia 64bit ver. 6.04h 投稿者:Soldier 投稿日:2018/03/28(Wed) 16:38   [返信]
Pixia 64bit ver. 6.04h がリリースされました。

32bit版6.03mと同様、メモリを余計に使ってしまう不具合が修正されたそうです。

64bit版をお使いの方是非アップグレードください。
[500] 移動します。 投稿者:maruoka 投稿日:2018/03/27(Tue) 23:33   [返信]
開発室は、facebook内の開発室に移動します。
参加してくださる方は、メールください。
[499] Pixia 32bit ver. 6.03m 投稿者:Soldier 投稿日:2018/03/27(Tue) 22:34   [返信]
Pixia 32bit ver. 6.03m がリリースされました。

メモリを余計に使ってしまう不具合が修正されたそうです。

32bit版Ver.6をお使いの方是非アップグレードください。
[498] Pixia 64bit ver. 6.04g & 32bit 6.03 投稿者:Soldier 投稿日:2018/03/23(Fri) 07:56   [返信]
Pixia 64bit ver. 6.04g 及び 32bit 6.03kがリリースされました。

領域に関するツールバーが常時表示となり、また、描線の品質が上がりました。

64bitまたは32bitのVer. 6をお使いの方、是非アップグレードください。
[497] Pixia 32bit ver. 6.03j 投稿者:Soldier 投稿日:2018/03/06(Tue) 11:22   [返信]
Pixia 32bit ver. 6.03jがリリースされました。

Windows 8以降では環境設定に「スケーリングを無視する」機能が追加
されています。

Windows 7はこのスケーリング無視のAPIそのものが存在しませんので、
マイナーな不具合の修正のみとなります。
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
記事No 削除キー

- ASKA BBS -