Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
- [1104] Pixiaが固まってしまいます。
投稿者:けいあい 投稿日:2021/04/04(Sun) 21:33 [返信]
- はじめまして、長年にわたりPixiaを愛用してきた者です。
解説用のイラストが必要な仕事をしているので、Pixiaには、とてもお世話になっています。
ところが、win10をいれたせいなのか、Pixiaが固まるようになってしまいました。
キーボードを使うとおかしくなるらしく、作った画像を保存するためにファイル名を打ち込もうとすると、途端に固まってしまいます。一度、固まると、タスクマネージャーを使ってソフトを閉じない限り、一切の反応をしなくなります。キーボードを使わず、マウスだけでファイルを保存した時には固まることはありません。
問題を解消する方法はありますでしょうか。
使っているソフトは、v4.81aです。
愛着があるソフトなので、できればこのまま使い続けたいのですが、v6に乗り換えるなどの対応をしなくてはならないでしょうか。
アドバイスをいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
- [1103] 32ibt版 ver.6使ってる人いますか?
投稿者:maruoka 投稿日:2021/03/28(Sun) 16:55 [返信]
- 32bit版Pixiaのver.6使っている人いますか?
そろそろ64bit版だけに絞ろうかと思うのですが、32bit版のver.6を打ち切ると不都合ある人いますか?
今回の 6.50sも、32bit版ver.6は、公開すべきかどうか悩んでますが、
反応なければ、公開しないことにしようと思っています。
同じ環境で使うと、64bit版Pixiaのほうが、圧倒的に描き味がいいです。全然違います。
古いフィルタが使いたいならver.4という選択肢もありますし、特に要望なければ、今後は64bit版に絞ろうと思っています。(あとChromeBookとAndroid)
- [1102] Re:[1098] 初期設定についての質問
投稿者:maruoka 投稿日:2021/03/28(Sun) 12:20 [返信]
- こんにちは。
マイクロソフトのペイントでも同じ症状か確認お願いできますか?
> お世話になっております。イラスト初心者です。
> 先日、HUIONのペンタブレットH430Pを購入し、Pixia.Ver6.5でイラストを作成しているのですが、タブレットが左3分の1程度しか反応しません。
> 全画面で使用できるよう設定変更したいので、手順の解説をお願いします。
- [1101] Re:[1097] Pixiaがインストール/アンインストールできません。
投稿者:maruoka 投稿日:2021/03/28(Sun) 12:19 [返信]
- すみません、今月は本業が忙しくて、返信遅れました。
ノイズと言うと、仮想記憶を疑ってしまうのですけど、、
ディスクチェックはしていますか?
> お世話になります。
>
> 本日、Pixia 6.0.3dでjpg画像を開いたところ、本来はない黄色いノイズのようなものが画像に出るようになりました。
> 何度再起動しても変わらないため、アンインストールして最新版を入れようとしたのですが、アンインストール途中で
> 1628:Failed to complete installation.
>
> というエラーが出て完全に削除できません。
> 最新の6.50rを入れようとインストーラーをダウンロードして別のバージョンのインストールも試みたのですが、今度は
>
> 機能転送エラー
> エラー:1605 この操作は現在インストールされている製品に対してのみ有効です
>
> と出て、こちらもインストールができません。
> これはどのように解決すればいいでしょうか?
>
> OS:Windows10
> です。
>
> よろしくお願いいたします。
- [1100] Re:[1099] 結合の方法
投稿者:通りすがり 投稿日:2021/03/23(Tue) 17:40 [返信]
- 僭越ながら…
それではおそらく答えは返ってきません。仰っている事が具体的には
何をしたいのか判りませんので。
イラストを合成、と云っても、
・アニメのセル的に重ねるのか
・単に横並びに(いや別に縦でもいいんですが)並べるのか
・パズル的にコラージュするのか
等々、行いたい作業が複数想定出来てしまうので、もう少し具体的に
こう云う風に合成がしたい、と提示なさった方が答えが返って来やすく
なると思われます。
通りすがりにお節介失礼しました。
> 複数のイラストを1枚に合成する方法がわかりませんので、ご教授お願いします。
- [1099] 結合の方法
投稿者:りんごバニラ 投稿日:2021/03/19(Fri) 00:46 [返信]
- 複数のイラストを1枚に合成する方法がわかりませんので、ご教授お願いします。
- [1098] 初期設定についての質問
投稿者:りんごバニラ 投稿日:2021/03/09(Tue) 01:01 [返信]
- お世話になっております。イラスト初心者です。
先日、HUIONのペンタブレットH430Pを購入し、Pixia.Ver6.5でイラストを作成しているのですが、タブレットが左3分の1程度しか反応しません。
全画面で使用できるよう設定変更したいので、手順の解説をお願いします。
- [1097] Pixiaがインストール/アンインストールできません。
投稿者:Mikuni 投稿日:2021/03/08(Mon) 14:09 [返信]
- お世話になります。
本日、Pixia 6.0.3dでjpg画像を開いたところ、本来はない黄色いノイズのようなものが画像に出るようになりました。
何度再起動しても変わらないため、アンインストールして最新版を入れようとしたのですが、アンインストール途中で
1628:Failed to complete installation.
というエラーが出て完全に削除できません。
最新の6.50rを入れようとインストーラーをダウンロードして別のバージョンのインストールも試みたのですが、今度は
機能転送エラー
エラー:1605 この操作は現在インストールされている製品に対してのみ有効です
と出て、こちらもインストールができません。
これはどのように解決すればいいでしょうか?
OS:Windows10
です。
よろしくお願いいたします。
- [1096] Re:[1095] 無題
投稿者:kobaiya 投稿日:2021/03/07(Sun) 01:29 [返信]
- > >kobaiyaさん
>
> こんばんは、pixia ver.6.50rでも同様の症状でしょうか?
はい、同様のフリーズが起きます。
tabを何度か操作したり、モザイクの濃度を一枚の画像で再操作したりすると、です。
キーボードを何度か弄ると、必ず固まります(汗)。
- [1095] Re:[1094] 無題
投稿者:maruoka 投稿日:2021/02/23(Tue) 22:42 [返信]
- >kobaiyaさん
こんばんは、pixia ver.6.50rでも同様の症状でしょうか?
-
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
- ASKA BBS -